1カ月ぶりとなりました…
こんにちは♡
今年の恵庭は今のところ雪が少なくて
雪かきも殆ど無しで楽してますが
後から埋め合わせした様な
大雪が降ったら嫌だな〜と思ってます。
帯広も例年に比べると雪が少なかったのに
この間は、一晩で124センチも降りましたもんね>_<
去年、お店の駐車場に鉢植えで置いてたゼラニウム
これらを冬になる前に挿し木して
店内で育ててました。
それが咲いたんです♪
朱色とピンク
赤もあるんですけど咲くのはまだ先みたいです。^^;
咲くのを楽しみにしているところです。^ ^
ヘナをされてるお客さまです♡
毎月、ヘナとインディゴで2度染めをしてます。^ ^
ヘナ単品だと綺麗なオレンジ色ですが
さらにインディゴで染めると
明るめのブラウンになるんです^ ^
ビフォー
白髪の多いところは明るめのブラウンの色味がよく分かります。
まずはヘナで染めます。
そしたらこんな感じのオレンジ色になるんです。
それからインディゴで染めて行きます。(2回目)
仕上がり時はうっすらとカーキー色っぽいけど徐々に明るめのブラウンになって行くんです^ ^
こちらのお客さまは
インディゴのみで染めてます^ ^
ビフォー
インディゴは青く染まるんです。
仕上がりはこんな感じです♪
こちらも徐々に濃くなって行きます。
白髪が濃いめの青になると
見ためが黒髪に見えるので白髪のカモフラージュにもなります^ ^
ヘナの長所は髪を傷めることなく染めれる所なのですが
短所は普通のヘアカラーで染めたくなった時に希望の色味に染まりずらい所なんです。
もしこれこらヘナで染めようかな?とお考えの方は、長所と短所を踏まえた上でされてみてください。^ ^
では♡
美容室ブーケ 福島伝凛子