一日に何度も階段の往復と
何度も脚立の上り下りで
良い筋トレになってます!(^_^;)
その理由は昨日のブログ
を読んでみてくださーい。(*^_^*)
さてさて
普段、お仕事の関係で
髪を一つ結びにされてる方が
パーマを希望されるパターンが
続いてます。(^^)
その理由として
・毛先の真っ直ぐがイヤ。
・結んだ頭の表面に凹凸をつけたい。
こんなふうにね(*^_^*)
これをするには
結んだ髪の表面の髪を
少しつまんで引き出すんだけど
それが上手くできない
と言う人もいるのね・・・
今回のYさんもそう!
長さは維持しつつ
こんな感じのパーマをかけましたー。
(^^)
着てる洋服が違うのは
パーマをかけた後日に
白い物(シラガ)退治で
ハナヘナをしに来たから~(^^)
ハーブブラウンと言う色味のヘナで染めて
仕上がりは
手櫛でざっくりと結んだら~
こんな感じ~(^^)
白い物も無くなって
結んだ時の頭は・・・
パーマがかかってるから
凹凸があるでしょ~(^^)
髪を引き出す手間要らず~♪
でも
櫛できっちり梳かしたら
凹凸は無くなっちゃうから
手櫛でざっくりと梳かすのがポイントです!(^^)
では~~
読んでくれてありがとうございます❤