天然のヘナとインディゴで染めると〜

ここに投稿の上にお知らせを書く

美容室ブーケはご予約優先制です
■電話にて 0123-32-6517

■もしくは当店LINE@にご登録頂き
メッセージからでもお承り致します。
友だち追加数

___________________________

こんにちは😃

福島紀子です。

ブーケではヘナをしてます!^ ^

その事を知って お問い合わせを頂くこともあるんですが、お話を聞くとヘナで黒くしてたとおっしゃる方もいました。

ヘナにも色んなヘナがあって、中には化学成分が配合されてるのもあるんです。

ブーケで扱ってるヘナは

黒にはならないんです。

化学成分も入っていないし

天然ハーブのミソハギ科のヘナの葉っぱのみで他のハーブも一切入っていないんです。

だから

染まり上がりはオレンジ色になります。^ ^

↓↓↓

ヘナは黒髪を明るくする効果はありません。

黒にはならないけど

オレンジ色を暗くして行く事は出来ます‼︎(^^)

マメ科のインディゴと言う植物と併せて使用します。

インディゴは和名を木藍といって藍染の染料です。

一旦、ヘナで染めた後にインディゴで染めます。

(根元だけインディゴで染めました)

根元のオレンジ色が目立たなくなって、カーキー色っぽくなります。

ここから時間が経つ毎にブラウンへと変わっていきます。

根元以外は白髪にヘナのオレンジ色が染まってます。

ヘナの粒子はとても小さいから 髪の内部に浸透してタンパク質と結合して留まります!

続けて行くと本来の健やかな髪へと導いてくれるんです。

だから

今回、写真にご協力してくださった

ヘナのベテランMさんの癖もブロー無しでも

収まりが良くなってます♪

自然な艶も〜✨

Mさん!ブログのご協力ありがとうございました‼︎‼︎ m(_ _)m

また、よろしくおねがいします。m(_ _)m

では〜

Have a good time ☆

美容室ブーケ

恵庭市泉町107-4

new posts
5
category
カテゴリー
archive
アーカイブ

share

follow