ぽわぽわする癖毛対策にヘナ。

ここに投稿の上にお知らせを書く

美容室ブーケはご予約優先制です
■電話にて 0123-32-6517

■もしくは当店LINE@にご登録頂き
メッセージからでもお承り致します。
友だち追加数

___________________________

髪が柔らかくて癖毛で髪の表面が

ぽわぽわしてて落ち着かない。

どうにかしたいけど

縮毛矯正はしたくない!

そんな方へ

ヘナをお勧めしてます!(^^)

ブーケの窓の内側に

こんな垂れ幕をしてるから

それを見て来てくれる方も居ます!

でね

ヘナっていろんなメーカーがあるけれど

うちのはコレ!

『ハナヘナ』

これのナチュラルと言う色は

天然100%で他のハーブと混ぜて無い

ヘナの葉っぱのみだから

オレンジ色になるの。

これだけで

白髪と黒髪が混ざり合った髪に染めると

白髪はオレンジ色になっても

黒髪はオレンジ色が目立たないんです!

ここで想像してみて〜!

白い画用紙にオレンジ色のクレヨンで絵を描いた時と 黒い画用紙にオレンジ色のクレヨンで絵を描いた時 どっちがオレンジ色がハッキリと解るかな?

想像出来ました?

こちらの方は

根元の伸びて来た所だけ普通のヘアカラーをして その他はヘナをしていきます。(^^)

ヘナをする目的は

ぽわぽわした髪を落ち着かせる事と

ヘアカラーの退色カバーです。(^^)

ヘナを塗る前の髪の表面はぽわぽわしてて

癖毛故のうねりもあります。

ラップをして時間を置いたらシャンプーして行きます。

シャンプー前はこんな感じ

軽く(引っ張ったりテンションをかけたりしてない)ブローした仕上がりはこう!

オレンジ色は目立たず

表面のぽわぽわしたのが落ち着いてるよね⁈(^^)

ヘナをお勧めして

今年になってから毎回してるから

ここで

ヘナによるぽわぽわしたのが落ち着いてる期間を尋ねたら

半月ほどだそうです。

私としてはもう少し持ってて欲しかったけど

毎日使うシャンプー剤の影響もあるから

仕方ないです…(ToT)

でも!

彼女にしてみたら

その期間だけでも落ち着いて居られるから

良し!だそうです。(^^)

持ちは、髪質や癖の状態で個人差があるけど

髪の表面のぽわぽわを縮毛矯正せずに

落ち着かせたい人にはお勧めです!!(^^)

ご予約はこちらへ

0123-32-6517

LINE@からも受け付けております!

では〜

ciao (^_−)−☆

美容室ブーケ

福島紀子(のんこ)

061-1415 恵庭市泉町107-4

定休日 毎週火曜日、第2、第3月曜日

new posts
5
category
カテゴリー
archive
アーカイブ

share

follow