ステンドグラス作りを初体験☆

ここに投稿の上にお知らせを書く

美容室ブーケはご予約優先制です
■電話にて 0123-32-6517

■もしくは当店LINE@にご登録頂き
メッセージからでもお承り致します。
友だち追加数

___________________________

ガラス製品やキラキラ光る物が大好き!!

昨日のブログに書いた野武屋本店には

自分メンテナンスは野武屋本店へ!
お客さんから良く聞かれるのが 『自分の髪は誰にしてもらってるの?』 って… ...

お客さんの作品が飾ってあって

惚れ惚れしたの(//∇//)

遠くから見ても存在感があるー!

作ったのはこの方

でね

もう1人野武屋のお客さんのかっちゃん

昨日のブログにも登場してたよね(^^)

彼女が趣味で作るステンドグラスで

こんな物を作って貰ってたの!

かっちゃんに誘って貰って

彼女が長年通うステンドグラスの

教室の体験に行って来ました♪

この4人で!(^^)

左から なっちゃん、かっちゃん、ゆかりんと私 のんこ

お教室は

外から見ただけでもワクワクする作品が

勢揃い!!(≧∇≦)

作るのは

写真立てか鏡のフレーム。

どっちにするか選んで

私は鏡にしたの。

それから ガラスを選び

切る作業

切ったガラスの周りを削り

何とかって言うテープを貼り

ハンダ付け

最後に磨き上げたら

紐を付けて貰って完成!!

左が私で右がゆかりん。

ゆかりんは写真立てのフレームを作ったの。

ゆかりんもなっちゃんも

集中して真剣に作ってたよー!

そして

なっちゃんも完成!

三人三様のフレームが出来上がった☆

あーーー!!

楽しかったーーー!!(≧∇≦)

ガラス製品やスタンドグラスの製作過程を

体験して知ると

それを作ってる人には尊敬の念しかないわ!

これから作品を見る目も変わりそう。

そうそう

途中でお茶の時間があってね

作品作りをしてた生徒さんが手作りケーキを

ご馳走してくれたの。

これがめちゃくちゃ美味しかった(≧∇≦)

ケーキを作る人も尊敬しちゃう!

では〜

ciao (^_−)−☆

美容室ブーケ

福島紀子(のんこ)

061-1415 恵庭市泉町107-4

tel 0123-32-6517

定休日 第2、第3月曜日 毎週火曜日

営業時間 平日 9:00〜18:30

土日祝祭日 9:00〜17:30

new posts
5
category
カテゴリー
archive
アーカイブ

share

follow